ことたな

その時に思った事等を言葉で残しておくための記録   日常やゲームプレイした事等雑記を書いています。

生産性を上位にすると楽しさが後回しになるイメージ

なんていうか、無駄な時間って言われるモノには余裕とか緩さといったリラックス感があるよね

 

 

役に立つことをする

迷惑を掛けない

売り上げを上げる

 

みたいな生産性を上げるモノって緊張感とか制限感がある感じ

 

 

 

 

逆に無駄と言われるような時間を過ごすことが価値になったらどうなるかな?

楽しみが多い程お金とか欲しいものが入ってくるってセカイ

 

ってこれ良く聞くような社会と逆なのか?w

 

 

 

そんなことを坂爪さんの記事を読んで思ってしまったので書き残しておこっと

 

 

 

シェアはこちら!

 

ibaya.hatenablog.com

 

ibaya.hatenablog.com

 

ibaya.hatenablog.com